natural cafe minanto

Japan, 〒927-1222 Ishikawa, Suzu, Horyumachi, Ukai−19
+81 90-7589-6025
$$$ Cafe
(40 Reviews)
Price Range ¥1,000–2,000

Welcome to Natural Cafe Minanto, a gem nestled in the heart of Suzu, Ishikawa Prefecture, Japan. This charming café, housed in a repurposed train station, offers not just a meal, but an experience steeped in nostalgia and warmth.

As you step inside, the inviting aroma of fresh ingredients greets you, mingling with the unmistakable charm of a vintage train station. The café is adorned with whimsical decor, a fusion of Scandinavian and country styles, providing a cozy atmosphere perfect for relaxation. Every corner is carefully curated, from the unique plates and cutlery to the seating arrangements that make you feel at home.

Natural Cafe Minanto prides itself on its commitment to organic, local produce, delivering flavors that resonate with health-conscious diners. Dive into their lunch plate, which features a vibrant salad overflowing with fresh vegetables—a true testament to the region’s agricultural bounty. The quiche is not to be missed, boasting a well-seasoned filling that is both comforting and delicious. Or choose the delightful omurice, a favorite among patrons, that not only satisfies the palate but also warms the heart.

Drinks are equally thoughtful, with options that include a perfectly brewed Earl Grey tea that will transport you to a tranquil tea garden with every sip. The hot chai, rich and sweet, has also captured the hearts of visitors, making it a great companion for their freshly baked muffins and unique rice flour cookies—all available for purchase as delightful souvenirs.

Real customers rave about their experiences. One satisfied diner, ひろやす, recalled, “The flavors of the lunch plate I enjoyed a few years ago still linger in my memory. The kindness shown by the staff truly enhances the entire dining experience.” Another guest, iti, described the café as “a charming blend of cozy vibes and organic goodness,” showing how Natural Cafe Minanto effortlessly connects with its visitors.

However, a word to the wise—be prepared for a bit of a wait as the solo female chef skillfully crafts each dish with care. But fear not; the ambiance makes waiting a pleasure. You might even find yourself lounging on a nearby bench, soaking in the tranquil environment inspired by its past as a bustling train station.

This little cafe has it all—beautiful decor, a menu bursting with flavor, and a sense of community that makes every visit memorable. For anyone exploring the picturesque scenery of Noborikawa and beyond, a stop at Natural Cafe Minanto promises not just food but a lovely journey back in time, paired with delightful tastes that linger long after you leave.

From the business
Identifies as women-owned
Service options
Takeaway
Dine-in
Delivery
Offerings
Coffee
Organic dishes
Vegetarian options
Dining options
Lunch
Dessert
Seating
Amenities
Toilet
Payments
Debit cards
Rakuten Pay
Credit cards
40 Reviews
ひろやす

04 Oct 2025

数年前に頂いたランチプレートの味が忘れられずに来店しました。 小さなお店なので予約させて頂きましたが、電話での対応も親切にしていただき、来店時も快く迎えて頂きました。 新鮮な野菜のサラダにしっかりと味のついたキッシュがとても美味しかったです。 セットのドリンクにアールグレイの紅茶を頂きましたが、こちらも非常に美味しかったです。 また来店させて頂こうと思います。

葉っぱ

24 Sep 2025

チャイのホットを頂きました。 甘さもあり、とてもおいしかったです。 お土産にマフィンと米粉クッキーを購入したら、袋がすごく変わっていてかわいかったです!!

iti

01 Sep 2025

旧駅舎を利用したナチュラルでラブリーで、でもどこか懐かしい雰囲気が残る素敵なカフェでした。ランチもデザートも自分じゃ作れないオーガニックにこだわった優しい味で美味しく楽しかったです。お皿やカトラリー椅子や壁一つ一つかわいいので注目してみてください。

山崎英樹

14 Aug 2025

廃駅舎をリノベーションしたカフェ。駅舎やホームはそのまま残っており、地域のコミュニティにもなっているようです。内装は女子好みの北欧風?カントリー風?の雰囲気で、とても和みます。 この日のランチはオムライスでした。奥能登珠洲市のお洒落カフェ、是非ドライブがてら立ち寄ってみてはいかがでしょう。

Shuji Tsunashi

28 Jul 2025

廃線の駅舎を改装したカフェです。野菜しか使っていないのにびっくりするほど美味しいサンドイッチでした。もともと駅だったので駐車場は広いですが、元駅舎の男子トイレには(22年4月現在)和式トイレしかないので、気にされる方は近くのファミマで済ませてから来店されたほうが良いでしょう。女性のかたが1人で回しているので、出てくるまで時間がかかります。きれいなカフェなので待つのは苦痛ではないですが、人が多そうなら席が空くまで鵜飼駅跡のベンチでのんびりされることをおすすめします。前払い式で、キャッシュレス決済はかなり充実しています。 ただ、入口にある「100℃の熱風10秒で手を殺菌します」という謎の装置…というかハンドドライヤーは、どうがんばっても4〜50℃くらいの表面温度にしかならなかったので、消毒用アルコールを各自持参したほうが良さそうです(新型コロナウイルス対策の基準は80℃の熱水に10分間、またはアルコール消毒だったと思います)

Hey z

27 Jul 2025

車で石川県珠洲市をお昼時に通過する予定だったので、ランチのお店を予め調べていました。GoogleMapで見つけた「natural cafe minanto」さん。お店の雰囲気も良く、料理も美味しかったので紹介します。 旧のと鉄道鵜飼駅の駅舎一部がお店になっていて、おそらく店主さんのコンセプトだと思いますが、店内はとても落ち着く雰囲気です。また、旧駅舎周辺は住宅地で、店内から窓越しに見える景色も「のどか」な時間を感じます。 私は、「オムライス」と「クリームチーズケーキ」をいただきました。 「オムライス」は最初スプーンでひとすくいした瞬間、バターの香りがとても印象的でした。トマトケチャップ(トマトソース)も雑穀米バターライス、キノコと併せて食べても丁度良い味付けで美味しかったです。サラダのドレッシングもGoodでしたよ。 食後にいただいた「クリームチーズケーキ」。しっとりしたケーキで甘さは控えめ。ケーキの底のナッツが香ばしく、風味が良かったです。 併せてホットコーヒーもいただきましたが、深煎り、中煎りなど好みのコーヒーから選ぶことが出来て、一層デザート時間を楽しめました。 ごちそうさまでした。

Warot an (わろたん)

10 Jul 2025

能登半島地震により店舗は休業。 現在は、月火と金沢のnikuo_Circusで 間借り営業(11:00-14:00) 店内飲食も可能。 ※同じくANARCHYさんも。 旧鵜飼駅(廃線)をつかったカフェ。 以前は土日祝のみの営業でしたが 2019.07からは平日営業が始まり、 ランチを始められました。 外観は駅そのものです。 正直カフェがどこなのかも分かりません。 駐車場は前に停められます。 トイレは外になります。 店内はテーブル席、カウンタ席、小上がりとなります。 小上がりは超可愛く仕上がってます。 絵本とかもあり、子供連れには最適です。 注文は先払いで行います。 各種クレジットとかも使用可能です。 ミナントブレンド(450円) 加賀のココペリコーヒーの豆。 軽い口当たりで キレの良い苦みとコク。 東ティモールエルメラレティフォホ(税込480円) チョコの様なコクと甘み。 後味までも心地良い。 オーガニック的なマクロビ系が多く 健康にもよさそうです。

hachi mituba

02 Jul 2025

オーガニックに拘ったランチか食べられます。 ドライフラワーなど内装もとても可愛くて、雰囲気あり。異国にいるような気持ちになります。 ランチも鮭の竜田揚げがカラッと揚がっていて美味しかったです。茗荷やキャロットラペなど野菜モリモリでどれも美味しかった。 その時により食材も内容もガラリと変わるので、旬の物を食べれるのが嬉しいです。

Join the natural cafe minanto Newsletter

Get the latest updates on seasonal pastries, special events, and local highlights directly in your inbox.